ディズニーランドホテル【スーペリアアルコーヴルーム】バケパ宿泊記
ディズニーランドの真正面に立地する国内最大のディズニーホテルで夢の続きを!
東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー期間中の2008年7月8日にオープンしたディズニーランドホテル。ディズニーランドの真正面という好立地に、ヴィクトリア朝洋式の黄金に輝く豪華な外観で佇んでいます。
今回バケーションパッケージ(バケパ)で、東京ディズニーランドホテルに2泊することができましたので、写真たっぷりのブログ形式でご紹介します。
東京ディズニーランド(R)ホテルの口コミやプランはこちらからチェック
<最大5,000円オフも!>ディズニーホテルのクーポンはこちらでGET!
ディズニーランドホテルのアクセス<抜群の立地!>
ディズニーランドホテルは、ディズニーリゾートラインのディズニーランドステーションを挟んでディズニーランドが目の前という好立地に位置しています。
ランドまではもちろん徒歩すぐですが、シーへも目の前のリゾートラインを利用すればあっという間に到着します。
ディズニーランドホテルの一部の客室やホテルの玄関付近でもパークで夜開催される花火を見ることができ、パークの夢のような気分をそのまま持ち帰ることができます。
ディズニーランドホテルの館内・ロビーのご紹介
ディズニーランドホテルは内観も荘厳ながら、至る所にディズニーモチーフのアートを見ることができます。ふしぎの国のアリス、ミッキーやミニー、シンデレラ、ピーターパンなど、フロントに至るまでの道のりだけでも多くのキャラクターに出会うことができます。
白い馬車のようなエレベーター。ディズニーランドホテルでは階ごとに異なるディズニーキャラクターのアートが見られます。
ミッキーとミニーの銅像と40周年タペストリーがお出迎え。
かわいらしい椅子が並ぶディズニーランドホテルのロビーのテレビではディズニーアニメが見られます。
ディズニーランドホテル3Fフロントの様子。
宴会場の入り口に展示されていたシンデレラの絵。
宴会場近くにあったスーベニアメダル製造機。
ディズニーランドホテルロビーに設置されていたドールハウス。裏側に回ってみると、各部屋はディズニーキャラクターの誰かの部屋になっていました。
ディズニーランドホテルの客室のご紹介
ディズニーランドホテルの客室は全706室あり、4つのカテゴリーに分けられています。
- キャラクターをテーマにした客室
- 専用ラウンジ利用可
- 4人で宿泊可
- 5人以上で宿泊可
キャラクターテーマの客室には、ティンカーベル、不思議の国のアリス、美女と野獣、シンデレラをモチーフとしたお部屋があり、部屋によって広さと値段が異なります。
ディズニーランドホテルのお部屋は黄金のモバイルキーで解錠できます。
ディズニーランドホテル【スーペリアアルコーヴルーム】バケパで宿泊記ブログ
今回バケーションパッケージで、ディズニーランドホテルのスーペリアアルコーヴルーム(40平米)に2泊しました。
ディズニーランドホテルのスーペリアアルコーヴルームは、ミッキーとミニーや、美女と野獣などのデザインが随所にあしらわれたとてもかわいいお部屋でした。壁のくぼみにアルコーヴベッドがある他、窓側のベッド下にはトランドルベッドが収納されており、4人家族でも1人1ベッドでゆったりと寝ることができました。
また、パークが見えるお部屋だったため、部屋から花火も見られました!
壁のくぼみに設けられたディズニーランドホテルのアルコーヴベッド。
ベッド上の壁紙ではミッキーとミニーがピクニック♪
4人分のアメニティが並べられた洗面台。
洗面台の向かいにある化粧台。
客室カフェコーナーには美女と野獣の執事ルミエールたちの原画が飾られていました。
ディズニーランドホテル客室から見えた朝日。
美女と野獣に登場するドレッサーがテレビ台になっていました!
ベッドサイド側にすりガラスが設けられているバスタブ付きのお風呂。
ディズニーランドホテルのアメニティのご紹介
洗面所にはミッキー、ミニーたちとディズニーランドホテルが描かれた可愛らしいコップやアメニティキット缶(綿棒、コットン、ヘアゴムのセット)、歯ブラシが人数分置かれていました。
1泊目でアメニティを全てカバンにしまっていた同行者は翌日に同内容が同数補充されていて驚いていました!
スリッパもディズニーデザイン。子供用はオレンジ色でした。
薄いピンク色のかわいらしいエコバッグも2つ頂きました。
東京ディズニーランド(R)ホテルの部屋設備・備品・アメニティの詳細をチェック
ディズニーランドホテル内のコンビニ・売店
ディズニーランドホテル内のコンビニ|ルッキンググラス・ギフト
営業時間が長く、コンビニ代わりに利用できるディズニーランドホテル内のショップです。
飲み物と食料だけでなく、様々な雑貨も販売されていました。雑貨はディズニーに関連するものが多く、お土産にしても喜ばれるのではないかと思うようなものもありました。
ディズニー・マーカンタイル(お土産屋さん)
ディズニーランドホテルオリジナルグッズも購入できるホテル内のお土産ショップです。バケーションパッケージの特典を引き換えることもできました。
こちらで購入した特大トートバッグ(品名はランチバッグ)が冬上着などの収納に大活躍しました!
ディズニーリゾートに関するモチーフがたくさんプリントされており思い出が詰まったようなバッグ。保冷・保温機能付き、ジップ付きで便利でした。一部のパーク内ショップでも購入可能です。
ディズニーランドホテル内のレストランのご紹介|朝食で利用
シャーウッドガーデン・レストランの朝食レポ
プライオリティ・シーティングに対応したブッフェスタイルのレストランです。我が家は朝食ブッフェを頂きました。
ミッキーやプーさんの形をしたデニッシュ、組み合わせるとドナルドのおしりと足の形になるブレッドやイングリッシュマフィンなど、ディズニーモチーフのかわいいメニューも揃っていました。
子供席にはミッキーとその仲間たちを立たせることのできるランチョンマットを頂きました。
エッセンス・オブ・スタイリッシュキュイジーヌ「カンナ」
今回お世話になることはありませんでしたが、プライオリティ・シーティング対応のコース料理を提供するレストランです。子ども向けメニューや6名〜予約可の個室もあるそうです。
東京ディズニーランド(R)ホテルのレストランの写真をチェック
東京ディズニーランドホテルのガーデン
シャーウッドガーデン(ディズニーランドホテル宿泊者限定)
ディズニーランドホテルの正門から右手に進むとシャーウッドガーデンという中庭があります。
宿泊者のみがカードキーで解錠できるゲートを通ります。噴水や休憩所などもある広大で美しい中庭が広がっており、癒しのひと時を過ごせます。
ファンタジアコート
映画ファンタジアに出てくる魔法使いのミッキーと水汲みをするほうきたちの銅像が並ぶ泉があります。
ホテルの屋根を見上げると先端にティンカーベルが!
アリス・ガーデン
トランプのマークを形どった植栽が広がる、ふしぎの国のアリスをテーマとしたガーデンです。
その他、東京ディズニーランド(R)ホテル内のガーデンやプールの写真はこちら
ビビディ・バビディ・ブティック
3才〜小学6年生までの子供を対象として、ディズニープリンセスに変身できるブティックです。ドレスアップ、メイクアップ、マニキュアなどのおしゃれの後は写真撮影後、1日プリンセスの姿でパークなどを楽しむことができます。
東京ディズニーランドホテルはハッピーエントリー対象
ディズニーホテル宿泊の最大のメリットと言っても過言ではないハッピーエントリー。
ハッピーエントリーとは、一般入場者よりも15分早くパークに入ることのできる権利です。ディズニーランドホテル宿泊者はランド、シー共にハッピーエントリーの対象となるので、フロントでチケットをもらいましょう。
翌日のパーク入園時間はフロントで案内がある他、お部屋のテレビにも案内があります。余裕を持って向かうと入園後の15分間を最大限活用することができます。
ハッピーエントリー対象の5つのディズニーホテルをチェック!ホテル特典の比較もあり
まとめ:バケパでディズニーランドホテルに宿泊
初めてディズニーランドホテルに宿泊しましたが、退園後もずっとパークの余韻に浸ることができる夢のようなホテルでした。
東京ディズニーランド(R)ホテルの口コミやプランはこちらからチェック
宿泊しなくても館内やガーデンの散策、ビビディ・バビディ・ブティックの利用は可能ですが、宿泊の際には宿泊者限定で入園可能なシャーウッドガーデンもぜひ訪れてみてください!
この記事を書いたライター
名前 / Name
ゆるまる
このライターが書いた記事
自己紹介 / Introduction
大阪府在住で3才と6才の2男児の母です。関西を中心におでかけや旅行を楽しんでいます。子連れに優しい施設や家族で楽しめる観光地など、様々な情報をお伝えできればと思います!
40%ポイント付与のプランも!
オフィシャルホテル・パートナーホテル・グッドネイバーホテルの特別プラン特集。
掲載プランはもれなく宿泊料金の30%~40%の楽天ポイントを還元!