ウェスティンランカウイ子連れ宿泊記ブログ|朝食レストランや宿泊者専用空港ラウンジは必見!

ウェスティンランカウイに子連れで宿泊してきたので、たくさんの写真とともに宿泊記ブログでレビューしていきます。

2024年12月に、マレーシアの首都クアラルンプールから国内線でわずか1時間で行けるリゾート「ランカウイ島」に7歳と4歳を連れて行ってきました。
今回2泊した、ウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパ(THE WESTIN LANGKAWI RESORT AND SPA)はランカウイ島の美しい海辺に建つ5つ星リゾートです。
この記事では、ウェスティンランカウイの多彩で多国籍なお料理が楽しめる朝食レストランや、宿泊者専用の空港ラウンジ、子供向け施設やアクティビティなど、役立つ情報盛りだくさんでご紹介しています!

大人も子供も楽しめるアクティビティが満載なウェスティンランカウイの魅力についてお伝えします!
\息を飲むロケーションにも注目/
ウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパの料金や口コミはこちら
ランカウイ島の人気アクティビティ&オプショナルツアーはこちら!
ウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパのおすすめポイント
ザ ウェスティン ランカウイリゾート&スパ(THE WESTIN LANGKAWI RESORT AND SPA)はマリオットグループの5つ星ホテルです。1997年の開業後、リノベーションや施設の拡張を経て、現在はモダンでラグジュアリーなリゾートとして子連れファミリーにも人気のホテルとなっています。
そんなウエスティンランカウイのおすすめのポイントをご紹介します!
アクセス抜群なウェスティン ランカウイ

ランカウイ島の中心部にある繁華街「クアタウン」から車で約5分の場所に位置し、美しいアンダマン海を望む静かな海辺に建っています。
有名な「イーグルスクエア」へも車で約5分と近く、ランカウイ国際空港までは車で約30分とアクセスが便利です。
ザ・ウェスティンランカウイの地図・アクセスはこちらでチェック
アクティビティ充実で子供から大人まで楽しめる!

ウェスティン ランカウイでは、大人と子供それぞれに向けた様々なアクティビティが日替わりで行われています。
大人向けにはプライベートビーチを利用したビーチヨガなど自然と触れ合えるアクティビティやマリンスポーツ。
子供向けにはバティックペインティングなどのクラフト体験やネイチャーディスカバリーと呼ばれる敷地内探検など、ホテルにいながら様々な体験をすることができます。
ランカウイ空港にウェスティンランカウイ宿泊者専用ラウンジ有!

ランカウイ空港の国内線待合室には、「ウェスティン&セントレジス宿泊者専用ラウンジ」があります。
こちらのラウンジ内では軽食を無料で頂くことができます。

ドリンクや軽食が無料で頂けました。
\至れり尽くせりのサービス/
ウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパ施設・設備・サービスはこちら
ウェスティンランカウイ子連れ宿泊記ブログ|お部屋のご紹介
広大な敷地内にプライベートビーチ、3つのプール、4つのレストラン、レクリエーションセンター等を有するウェスティン・ランカウイの様々な施設についてご紹介します。
ウェスティン・ランカウイのレセプション

ウェスティン・ランカウイの開放感のある広いロビー。


我が家はマリオットのゴールドエリート会員のため、マリオット会員専用のお部屋にてウェルカムドリンクを頂きながらチェックインをさせて頂きました。

こちらにてチェックイン日のみ購入できる、お得なウェスティン・ランカウイ施設内飲食チケットを購入しました。

チェックイン当日のみ購入可能だった、ウェスティン・ランカウイのホテル内飲食チケット (ルームサービスにも適用可)。

購入金額によりRM50~RM350がお得になります。我々はRM950分のチケットをRM800で購入しましたが、1泊目のディナーと2泊目のランチで早々に使い切ってしまいました…。


レセプションで頂いたお茶。少し甘かったです。
ウェスティンランカウイのお部屋(パーシャルオーシャンビューのツインゲストルーム)

ウェスティンランカウイで宿泊するお部屋は、1泊目と2泊目で異なるお部屋を予約していましたが、マリオットゴールド会員特典のアップグレードにより、グレードの高い2泊目のパーシャルオーシャンビューのお部屋で連泊させて頂けることとなりました。
お部屋に入るとウェルカムフルーツとスイーツ、お手紙がお出迎えしてくれました。

ウェスティンランカウイのバルコニー付きツインベッドのお部屋。

ウェスティンが開発した高品質で快適な「ヘブンリーベッド」が置かれています。

清潔感のある洗面室。右手にはシャワールームがあり浴槽はありませんでした。

パーシャルオーシャンビューのバルコニー。

ウェスティンランカウイのお部屋のバルコニーからの眺め。中庭を超えた先に海が見えます。

ウェスティンランカウイの「猿に餌付けしないで」の注意書き。バルコニーの鍵も閉めておくべきでした…。
\料金もチェック/
ウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパの全てのお部屋タイプはこちら
ウェスティンランカウイのアクティビティやキッズルーム
ウェスティンランカウイでは様々なスポーツや大人も子どもも楽しめrアクティビティが充実しています。
ウェスティンランカウイのレクリエーションセンター

ウェスティンランカウイの本館から少し離れたところにあるレクリエーションセンターでは、ジム、卓球、スカッシュ、バスケットボール、テニスコートなど様々なスポーツを行うことができます。

施設内には「ウェスティン・ファミリー・キッズクラブ」というプレイグラウンドもあります。
我々はロビー付近のエントランスからカートに乗せてもらってこちらまで移動しました。


外にはテニスコートや、卓球台やビリヤード台が置いてあります。染めものショップがあり染体験もできるとのこと。


左手にキッズクラブ、階段を上がるとジム。


屋内の施設も充実しています。
ウェスティン・ファミリー・キッズクラブでアクティビティ体験

レクリエーションセンター内には「ウェスティン・ファミリー・キッズクラブ」と呼ばれる子供向けの室内プレイグラウンドがあります。

ウェスティンランカウイのキッズルームには、カラフルで清潔な空間にボールプール、アスレチック、三輪車など魅力的な遊具が揃い、テーブル席では塗り絵やクラフトを楽しめました。
清潔な空間にアスレチック、ボールプール、作業用テーブルなどが置かれています。

日替わりの子供向けアクティビティもこちらで開催されていました。

- マグペインティング(RM20)
- Tシャツペインティング(RM30)
- バティックペインティング(RM35)

ウエスティンランカウイ滞在1日目はマグペインティングに挑戦!
すでに下絵が描かれたものに色塗りするか、真っ白なコップに自由に描くか選べます。

油性ペンですが強く擦ると取れてしまうので、我が家は帰宅後は飲む用にはせずにペン立てのようにして使用しています。

ウエスティンランカウイ滞在2日目はマレーシアやインドネシアの伝統工芸である「バティックペインティング」に挑戦。
(本来はTシャツペインティングの日でしたが、要望に合わせて変更してくださいました!)

好きな下絵を選んで絵の具で色付けします。
用意された染料や筆を使い色付けします。蝋で描かれた下絵ははっきりと残るため、子供でも簡単に素敵な作品が残せます。

バティックペインティング完成!ホテル内で見かけた「ホーンビル」という鳥も色付けでき、ランカウイ旅行の良い思い出になりました。
ランカウイ島の人気アクティビティ&オプショナルツアーはこちら!
ウエスティンランカウイのプールとビーチのご紹介
ウエスティンランカウイには3種類の屋外プールがあり、毎日朝8時から夜8時まで利用可能です。
インフィニティプール…プールバー付きで海に一番近く開放的なプール

海を間近に眺められるウエスティンランカウイのインフィニティプール。
オーシャンロックプール…岩から噴水が吹き出している高低差のあるプール

ウェスティンランカウイのオーシャンロックプールでは、岩から落ちないように注意が必要です。。
子供向けプール…見通しが良く、水深の浅いプール。

プールチェアに囲まれて目が届きやすい安全なウェスティンランカウイの子供プール。

ウェスティンランカウイの子供プールのプールサイドには自由に飲めるデトックスウォーターがありました。


他にも、プールサイドでは、アイスクリームやスイーツの販売がありました。
ウェスティンランカウイのプライベートビーチ

ウェスティンランカウイのプライベートビーチでは、様々なウォータースポーツやマリンアクティビティが楽しめます。
砂浜にはパラソル付きのテーブル椅子が並べられてあり、海を眺めるだけでもリラックスできます。キッズアクティビティのネイチャーディスカバリーで訪れた際には、カニを追いかけて遊びました。

ウェスティンランカウイのプライベートビーチではカヌーやサップボードなど様々なアクティビティが実施可能。
案内ボードの上部には満潮、干潮の時刻と風速が記載されています。

カタマランと呼ばれる双胴船が置かれています。

奥にはセントレジスホテルが見えます。

プライベートビーチから見えた日没時の夕焼けがとても綺麗でした!
ヘブンリースパ@ウェスティンランカウイ

今回ウェスティンランカウイ滞在中にスパの利用はしませんでしたが、キッズアクティビティのネイチャーディスカバリーの際にヘブンリースパに立ち寄りました。
ウェスティンランカウイヘブンリースパは、プライベートヴィラの奥にある独立したリゾート感のある建物で、アーユルヴェーダやフェイシャル/ボディマッサージ、ヘアトリートメントなど様々な癒しのメニューからお好みのケアを選ぶことができるようです。

スパだけでも広大な敷地を有しています。

エリクシールスパウォーターというドリンク。スパ利用せずでしたが飲ませて頂きました。
\料金もチェック/
ウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパの全てのお部屋タイプはこちら
ウェスティンランカウイのレストラン
ウェスティンランカウイの施設内には特色の異なる下記4種類のレストランがあり、食べるものには困らずに過ごすことができました。
シーズナルテイスツ (ウェスティンランカウイ)の朝食ビュッフェ

シーズナル・テイスツ (Seasonal Tastes)は、ウェスティンランカウイの朝食ビュッフェ会場です。
多彩で多国籍なお料理が楽しめます。ローカルクレープ、ヌードル、卵料理のライブキッチンもありました。

クリスマスのジンジャーブレッドハウスと共にディスプレイされたローカルデザートコーナー。

一段とカラフルな翌日のローカルデザートコーナー。

さくさく生地が特徴のマレーシアクレープのライブキッチン。

お惣菜コーナー。日によって内容が異なっていました。

好きな麺や具材を選び、オーダーごとに調理頂けるヌードルコーナー。

ウェスティンランカウイの朝食ビュッフェ会場の窓際からはプールや海が見えました。
タイド (Tide)|ウェスティンランカウイの海辺のレストラン

ウェスティンランカウイのプライベートビーチを望む海辺のレストラン。
外の風を感じ、景色を楽しみながら開放的な空間で食事を頂くことができます。

ウェスティンランカウイのレストランタイド (Tide)では、広々とした空間で潮風を感じながらゆったりできます。

プライベートビーチが見える席へ。

ウェスティンランカウイのレストランタイド (Tide)にはキッズメニューもありました。裏側が塗り絵になっていて色鉛筆も貸して頂きました。

お通しとして頂いたスプーンディッシュとブレッド。

ロブスターなどが乗ったシーフードプラッター。

柔らかくボリューミーなステーキ。
ブリーズ・ラウンジ (Breeze Lounge)

ウェスティンランカウイのフロントのあるロビー近くにあるテラス付きのレストラン。
マリオットエリート会員向けのサービスドリンクが2杯/日頂けました。

マリオットゴールドメンバーはこのメニューの中から1日2杯のドリンクを無料で頂くことができました。

2日目に頂いたモクテル。

ウェスティンランカウイのブリーズ・ラウンジでは、リゾート感のあるレストラン内で海を眺めながらゆったりできます。

陰のあるテラス席へ。

ウェスティンランカウイBreezeのテラスから見える景色。

ピザとナチョスは子供たちが気に入って食べていました。
スプラッシュ (Splash)|ウェスティンランカウイのプールバー

インフィニティプールに隣接しているプールバー。プール内から注文も可能。

リゾートらしいフルーツシェイクを頼みました。
まとめ:ウェスティンランカウイ子連れ宿泊記ブログ
ウェスティン・ランカウイでは様々なアクティビティやレストランでの飲食の機会があり、子供も大人も飽きることなく滞在を楽しむことができました。
留守中に部屋に侵入した猿には驚かされましたが、敷地内でホーンビルやリス、オオトカゲ、カニなど様々な野生動物を目にし、プライベートビーチから眺める夕焼けや星空に心癒され、ランカウイ島らしい自然を感じることができました。
車で5分以内の場所にイーグルスクエアなどの観光地やシーフードレストランなどがあり、周辺環境にも恵まれていました。

対象の方は空港のラウンジも使用でき、最後までラグジュアリーな体験を楽しめる、子連れにもおすすめのホテルです。
ザ ウェスティン ランカウイ リゾート&スパのアクセス・口コミ・料金はこちら
住所:Jalan Pantai, Jalan Dato Syed Omar, 07000 Langkawi, Kedah
ランカウイ島おすすめアクティビティ
Klookパス ランカウイ( 1 枚のパスで 2 ~ 6 つのアクティビティにアクセス)
プレミアム夕暮れディナークルーズ体験(ランカウイ / 送迎・食事付き)
この記事を書いたライター

名前 / Name
ゆるまま
このライターが書いた記事
自己紹介 / Introduction
2024年8月に大阪からマレーシアに引越してきました!7才と4才の2男児の母です。マレーシアの家族で楽しめる観光地など、様々な情報をお伝えできればと思います!